最近、ウェブサービスにおいても、運営企業に依存する中央集権型ではなく分散型にハマっている。
スマートフォンもiOSやAndroidではない分散型のOSだと、どんな使い勝手なのか、気になっているところ。
オープンソースのOSというと、Linuxが頭に浮かぶが、その中でも、Linux系列のUbuntu touchはAndroid端末にインストールできそう。

【さらば Android ?! 】スマホで動く Ubuntu Touch を試してみた。
今回は古い Android スマホにカスタム ROM を焼いてみました。 可能な限り調べたのですが、間違った内…
対応している端末は限られているようだが、オランダのFairphoneやドイツのVolla Phoneには興味津々。しかし、日本では流通していないようだ。技適の関係もあるか。
Ubuntu touch以外だと、フランスのmurenaが/e/OSを使ったHIROH PHONEなるものもリリースされた。余談だが、HIROH PHONEのスペックもミドルハイあたりで、案外良さそう。
HIROH - Privacy Phone
A powerful smartphone with hardware privacy switch, encrypted storage, and a brilliant AMOLED display—your everyday phon...

Murena - deGoogled phones and services
Murena store Say NO to Big-Tech! Freedom starts with privacy. Protect your freedom and your family's privacy with Murena...
欧州では、最近は特に個人情報保護に厳しく、脱Googleや脱Appleの動きが盛んだ。それらの代替として、こういった選択肢もありだな、と思っている。
コメント